大用研究室 関西学院大学

Member

お名前

八重田香華

大用先生のゼミに入った理由やきっかけ

大用先生の「プログラミング基礎」を1年次に受講し、2年次には引き続き「メディア制作演習」も履修しました。
一期生ということで、人工知能を軸に自分の興味のある分野で研究できると考え、参加を決めました。

ゼミの良いところ

それぞれが自分の関心のある分野で研究を行っており、自由度の高い環境だと感じています。

進級論文・卒業論文のテーマ

進級論文:ラジオ番組制作の現状と原稿作成におけるChat GPT活用の試み 卒業論文:Chat GPTによるラジオ番組制作の試みと良いラジオの定義(仮)

⇐ 一覧に戻る